武満徹作曲賞

審査結果・受賞者の紹介

1999年度

審査員

© 大窪道治

本選演奏会

1999年5月9日[日] 東京オペラシティ コンサートホール
指揮:渡邊一正、東京交響楽団

受賞者

第1位

前田克治(日本)
絶え間ない歌~オーケストラのための
(賞金150万円)

第2位

伊東 乾(日本)
ダイナモルフィア
(賞金100万円)

第3位

渡辺俊哉(日本)
ポリクロミー
(賞金50万円)

左から、渡辺俊哉、伊東乾、
ルチアーノ・ベリオ、前田克治、
米澤啓明(東京オペラシティ文化財団理事長)の各氏
photo © 東京オペラシティ文化財団

審査員:ルチアーノ・ベリオ 講評

私は、創造性と研究(リサーチ)は、同義語だと考えています。リサーチのない創造性は意味のないものと思います。今回1位,2位に選んだ前田、伊東両氏は、リサーチに基づく創造性と日本の伝統に根ざしたものがあると同時に、未来に向かったものがあると思いました。第3位の渡辺氏は、若さに対して賞を送りました。

受賞者のプロフィール

第1位
前田克治(日本)
絶え間ない歌

1970年12月21日生まれ。95年大阪音楽大学大学院修了。秋吉台国際作曲賞において山口県知事賞(97年)、奨学生賞(95年)受賞。他、受賞多数。95年現代音楽協会作曲新人賞入選。クラング・フォーラム・ウィーン国際作曲コンクールに入選し、98年度ワークショップに招待される。

受賞者の言葉
ベリオ氏の様な方に選んでいただいて光栄のいたりです。ありがとうございました。
第2位
伊東 乾(日本)
ダイナモルフィア

1965年1月27日生まれ。松村禎三、松平頼則、近藤 譲、高橋悠治、ノーノ、リゲティ、ブーレーズらに作曲を師事。東京大学理学部物理学科卒業。同大学院修了。第1回出光音楽賞受賞。すでに多数の委嘱を受け、作曲活動を行う。

受賞者の言葉
自分の曲の演奏が終わったときに、とても興奮していました。オーケストラと生活している私は、1回のパフォーマンスがいかに大切なものかを知っているので、この経験を次の仕事につなげていきたいと思います。
第3位
渡辺俊哉(日本)
ポリクロミー

1974年3月15日東京生まれ。94年東京芸術大学音楽学部作曲科入学。98年3月同大学卒業。これまでに、山口博史、小鍛治邦隆の各氏に師事。97年、学内において安宅賞を受賞。現在、同大学大学院修士課程に在籍中。

受賞者の言葉
本当にありがとうございます。今回のことは、とても勉強になりました。これからは、できてしまった自分の殻をぶち破っていこうと思います。

お問い合わせ

公益財団法人 東京オペラシティ文化財団
〒163-1403 東京都新宿区西新宿3-20-2
TEL:03-5353-0770(平日 10:00~18:00) 
FAX:03-5353-0771