ピアノ、プリペアドピアノ、トイピアノ、チェンバロと4つの鍵盤楽器を駆使し、ピアノという楽器を自由な発想で多面的に探究する究極のB→C。

9月29日[火] | [224]北村朋幹(ピアノ) |
---|---|
10月20日[火] | [225]多久和怜子(フルート) |
11月10日[火] | [223]景山梨乃(ハープ) |
11月17日[火] | [226]岸上 穣(ホルン) |
11月30日[月] | [221]會田瑞樹(パーカッション) |
12月15日[火] | [227]保屋野美和(ピアノ) |
11月14日[土] | 岸上 穣(ホルン) |
---|
11月28日[土] | 會田瑞樹(パーカッション) |
---|
1月26日[火] | [228]中島裕康(箏) |
---|---|
2月2日[火] | [222]勝山大舗(クラリネット) |
2月16日[火] | [229]藤井玲南(ソプラノ) |
2月24日[水] | [220]松木さや(フルート) |
3月16日[火] | [230]山根一仁(ヴァイオリン) |
1998年に始まって以来、大好評の名物シリーズ「B→C(ビートゥーシー):バッハからコンテンポラリーヘ」、23年目のシーズンです。
バッハ作品と現代作品を軸とし、演奏家が自由にプログラムを組むことによって、さまざまな「B→C」を多くの方々にお聴きいただいております。
2020年度も選りすぐりの10人が登場。強烈な個性とバラエティに富んだ楽器の魅力をお楽しみください。
また、2009年度より、東京以外の都市でも開催しています。東京オペラシティ発の「B→C」、全国への広がりにもご注目ください。
*日程・公演内容等は変更になる場合がございますのでご了承ください。