確かなテクニックに裏付けられた豊かな音楽を紡ぎだすヴァイオリニスト。無伴奏のほか、ピアノ、マリンバ、ドラム、チェロ、バロック・ギターと、バラエティ豊かな楽器との共演で、ヴァイオリンの多面的な魅力と無限の可能性を追求するリサイタル。

4月20日[火] | [231]滝 千春(ヴァイオリン) |
---|---|
5月18日[火] | [232]悪原 至(パーカッション) |
6月15日[火] | [233]濵地 宗(ホルン) |
9月21日[火] | [234]東条 慧(ヴィオラ) |
10月19日[火] | [235]中舘壮志(クラリネット) |
11月9日[火] | [236]嘉目真木子(ソプラノ) |
12月14日[火] | [237]森武大和(コントラバス) |
11月16日[土] | 嘉目真木子(ソプラノ) |
---|
1月18日[火] | [238]岩川 光(ケーナ) |
---|---|
2月15日[火] | [239]徳永真一郎(ギター) |
3月15日[火] | [240]瀬川裕美子(ピアノ) |
2月11日[金・祝] | 徳永真一郎(ギター) |
---|
1998年に始まって以来、大好評の名物シリーズ「B→C(ビートゥーシー):バッハからコンテンポラリーヘ」、24年目のシーズンです。
バッハ作品と現代作品を軸とし、演奏家が自由にプログラムを組むことによって、さまざまな「B→C」を多くの方々にお聴きいただいております。
2021年度も選りすぐりの10人が登場。強烈な個性とバラエティに富んだ楽器の魅力をお楽しみください。
また、2009年度より、東京以外の都市でも開催しています。東京オペラシティ発の「B→C」、全国への広がりにもご注目ください。
*日程・公演内容等は変更になる場合がございますのでご了承ください。